2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Heatbugs実行の流れ

かなり適当なメモ 実行の流れはHeatbugModelSwarmのbuildActions内で定義大事なのは下の2行 [modelActions createActionTo: heat message: M(stepRule)]; actionForEach = [modelActions createActionForEach: heatbugList message: M(step)]; まずHeatSpace…

Objective-C Swarmのインストール

Swarm Swarmについて基本的なことは以下のページに既にまとめられているので このエントリではObjective-C SwarmをLinuxにインストールする手順を中心に書きます http://www.unfindable.net/swarm/ インストール先 VirtualBox上のCentOS 5.6 32bitにインスト…